以下は一般参加者(サークルに購入しにくるかた)へのお願いです。
※ファンキル同好会からの発表ですが、他のサークルに対しても気配りください
※同好会の独断と言うより、コミケの常識的な内容になります
※コミケスタッフが対応せざるを得ない状況が発生するとサークル側にもペナルティー(次回以降落選)が発生しますのでご協力お願いいたします。
① たむろはご遠慮ください
サークル前・サークル周辺での「たむろ」(他のファンキルユーザーと立ち話をする)等はご遠慮ください。事故などを起こさないためにも「通路で走らない」「通路で立ち止まらない」ことがコミケ運営から求められています。交流や待ち合わせなどしたい場合はホールや屋外の壁側など、人の往来がしやすい場所でお願いします。
※「頒布物(おしながき)をチェックする」「代金・頒布物のやりとり」などの短時間の立ち止まりは問題ありません。また、待機列が発生する場合は同好会スタッフが安全に形成・管理をしますので問題ありません。
また、安全面の観点のほかにも、特定のサークルの周辺に人が集まると近隣サークルに迷惑をかけてしまうので、ご配慮をお願いします。
② 過度な絡みはご遠慮ください
コミケは、イラストの感想を直接伝えられる貴重な場で、描き手としてもとても嬉しいです。ただ、何分にもわたる過度な「絡み」にもなりかねない行動はご遠慮ください。また、待機列が伸びているなど混雑時にもご遠慮いただき、空いている時間に改めて訪問をお願いします。(コミケはあくまで頒布の場が主であって交流が主ではありません)
また、女性だけの売り子サークルに長時間絡むのもご遠慮ください。
③ なるべく事前に頒布物チェックを
待機列をなるべく伸ばさないよう、事前にお品書きなどをチェックし購入予定のものを決めてもらえると助かります(もちろんその場でみて判断するのでもokです)。また、代金が端数になる場合は事前に小銭を用意してもらえると釣り銭切れなど起こさないので助かります(同好会は万札歓迎です)。
④ スケブはあくまで善意です
スケブはあくまで書き手の善意(無償)であるため、強制(難しい要求・時間指定など)するようなことはご遠慮ください。また、無償とはいえ何も購入せずにスケブだけ要求するような行為もおやめください。ただし、高額購入しないという訳でもないので、その場の空気を読んでください。
⑤ おみやげ・差し入れは大歓迎です
スタッフで分けて美味しく食べさせてもらいます。ご当地のお菓子など大歓迎です!
「生もの(賞味期限がとても短いもの)」「アイスなどすぐに食べないといけないもの」などはイベント中は食べる余裕が無いこと、「飲み物など重くなるもの」は撤収時に荷物になってしまうこと、また「手作りのお菓子」などは衛生上の観点でご遠慮いただけると幸いです。